20160712
「あなたの好きな作品」人気投票について(追記)
こんにちは。
もう7月も終わってしまいますね(ひいいぃぃ)。
フェリシティ檸檬です。
さて、早速ですが、皆さまお気付きでしょうか。
そう、「人気投票」が、このブログのサイドに設置されているのです。
わたくし、今までもずっと、できることなら、読んでくれた皆さまが、いったいどのお話を気に入られたのかを是非とも知りたいと思って書き続けてまいりました。
そして偶然、とうとうそのシステムを発見いたしましたので、作成してみましたのです!
スマートフォンでご覧の方はなんのことやらとなるかと思います。
もし、お気になったならば、パソコン版表示にしてみてくださいませ。
右横の最新記事の下に、表があるかと存じます。
読者様の中で、すべての作品に目を通してらっしゃる方がどれだけいらっしゃるのか分かりませんし、多くの方にとってこんな投票は煩わしく感じるだけのものかと思いますが、わたくし自身の本当に強い好奇心で、この投票を行おうと決めた所存です。
さて、仕様ですが、
1、おひとり様一度の投票
2、コメント欄は設けてありますが、書かなくてももちろん結構です
3、無期限
……そんなようなものでしょうか。
ただ、選んだ作品の前の丸にチェックを入れて、下の【投票】を押すだけでございます。
全部読んだわけではないけどこれが好き、や、今連載中の作品でまだ終わってないけどこれが好き、でも、全然まったく問題ございません。
これから作品が増えた場合は追加していくかと思われますが、その際前投票したのよりこっちが好き、でも投票できない、などという場合を考えると、ひとり一度の投票というシステムを変更するかもしれません。
そのときそのときで考えたいと思います。
ただ、わたくしは、個々人様それぞれのナンバーワンをお聞きしたいという単純な欲求でこの投票を行いたいと考えましたので、今のところこういうかたちで進めていきたいと思います。
私の友人や、以前コメントをくださった大切な読者様は、「憂鬱のすきま」や「グレーゾーン」が好きだと言ってくださいました。
私はそういった言葉を大変印象深く覚えていまして、他の方からも、できればそういうお声を頂いてみたいわけなのです。
と、いうことで、もし、気が向いた方がいらっしゃいましたら、ポチリ、ポチリと押してみてくださいませ。
指のちょん、ちょん、とした動きだけで、ものすごい幸せに浸れる人間が、ここにおります。
もちろんどうしてこれが好き、というちょっとしたコメントを下さったならそれは本当にありがたすぎることでございます!
わたくしの我儘ばかりを申し上げる記事となりました。
申し訳ありません。
どうぞご容赦のほど、そして「あなたの好きな作品」投票、よろしくお願いいたします。
………していただけるのかな?と自問自答してしまう
フェリシティ檸檬
※文中で言及したにも関わらず、「グレーゾーン」を表に入れ忘れておりました!
くだんの友人が書いた上投票してくれました。
本当にありがとう!!
そしてごめんなさい。
もう7月も終わってしまいますね(ひいいぃぃ)。
フェリシティ檸檬です。
さて、早速ですが、皆さまお気付きでしょうか。
そう、「人気投票」が、このブログのサイドに設置されているのです。
わたくし、今までもずっと、できることなら、読んでくれた皆さまが、いったいどのお話を気に入られたのかを是非とも知りたいと思って書き続けてまいりました。
そして偶然、とうとうそのシステムを発見いたしましたので、作成してみましたのです!
スマートフォンでご覧の方はなんのことやらとなるかと思います。
もし、お気になったならば、パソコン版表示にしてみてくださいませ。
右横の最新記事の下に、表があるかと存じます。
読者様の中で、すべての作品に目を通してらっしゃる方がどれだけいらっしゃるのか分かりませんし、多くの方にとってこんな投票は煩わしく感じるだけのものかと思いますが、わたくし自身の本当に強い好奇心で、この投票を行おうと決めた所存です。
さて、仕様ですが、
1、おひとり様一度の投票
2、コメント欄は設けてありますが、書かなくてももちろん結構です
3、無期限
……そんなようなものでしょうか。
ただ、選んだ作品の前の丸にチェックを入れて、下の【投票】を押すだけでございます。
全部読んだわけではないけどこれが好き、や、今連載中の作品でまだ終わってないけどこれが好き、でも、全然まったく問題ございません。
これから作品が増えた場合は追加していくかと思われますが、その際前投票したのよりこっちが好き、でも投票できない、などという場合を考えると、ひとり一度の投票というシステムを変更するかもしれません。
そのときそのときで考えたいと思います。
ただ、わたくしは、個々人様それぞれのナンバーワンをお聞きしたいという単純な欲求でこの投票を行いたいと考えましたので、今のところこういうかたちで進めていきたいと思います。
私の友人や、以前コメントをくださった大切な読者様は、「憂鬱のすきま」や「グレーゾーン」が好きだと言ってくださいました。
私はそういった言葉を大変印象深く覚えていまして、他の方からも、できればそういうお声を頂いてみたいわけなのです。
と、いうことで、もし、気が向いた方がいらっしゃいましたら、ポチリ、ポチリと押してみてくださいませ。
指のちょん、ちょん、とした動きだけで、ものすごい幸せに浸れる人間が、ここにおります。
もちろんどうしてこれが好き、というちょっとしたコメントを下さったならそれは本当にありがたすぎることでございます!
わたくしの我儘ばかりを申し上げる記事となりました。
申し訳ありません。
どうぞご容赦のほど、そして「あなたの好きな作品」投票、よろしくお願いいたします。
………していただけるのかな?と自問自答してしまう
フェリシティ檸檬
※文中で言及したにも関わらず、「グレーゾーン」を表に入れ忘れておりました!
くだんの友人が書いた上投票してくれました。
本当にありがとう!!
そしてごめんなさい。







BLラブ